全国アマチュア無線非常通信ボランティア団体

総務省 アマチュア局による非常通信の考え方

総務省 アマチュア局による非常通信の考え方
[引用させて頂いています。]

1.アマチュア局による非常通信の考え方
 平成23年(2011年)3月11日に発生した東日本大震災では、多数のアマチュア局が、地方自治体に協力するなどして、
被害情報の収集や安否情報の伝達等、人命の救助や災害の救援等のための非常通信を実施し、
社会的に大きな貢献をしました。
 非常通信をアマチュア局が行う場合の考え方は、次のとおりですので、
アマチュア無線を有効に活用していただく際の参考としてください。

 無線局は、免許状に記載された目的又は通信の相手方若しくは通信事項の範囲を超えて運用
してはならないことになっていますが、電波法(昭和25年法律第131号)第52条第4号の規定に
基づく非常通信(地震、台風、洪水、津波、雪害、火災、暴動その他非常の事態が発生し、
又は発生するおそれがある場合において、有線通信を利用することができないか又はこれを
利用することが著しく困難であるときに人命の救助、災害の救援、交通通信の確保又は秩序の維持の
ために行われる無線通信をいいます。)等を行う場合は、免許状の目的等にかかわらず運用することができます。
 その運用において、非常の事態が発生し又は発生するおそれがあるかどうか、
有線通信を利用することができないか又はこれを利用することが著しく困難であるかどうか、
人命の救助、災害の救援、交通通信の確保又は秩序の維持のためかどうかの判断は、
アマチュア局の免許人が判断するものであり、非常通信は状況に応じて柔軟に行えるものとしています。
その際、アマチュア局の免許人は、あくまでもボランティアという性格で非常通信を行うことになります。
 また、一般社団法人日本アマチュア無線連盟において、「アマチュア局の非常通信マニュアル」を
策定していますので、適宜参考にしてください。

※東日本大震災、2011年3月11日19時40分から7043KHzで情報収集を行っいた時に色々と罵声を
掛ける方が多かった。
私は、免許人が判断して行っているから問題なしとしてボランティア活動を行いました。
臨機応変に対処する出来る行動力を得るためにロールコールやコンテストに参加して
自己鍛錬を行うことが大切だと私は思います。
指示待ちでは無くて自ら判断して行動&活動出来る有志を今後も応援したいと思います。

(上記の「総務省 アマチュア局による非常通信の考え方」についての資料は
ある方からの助言を参考にさせて頂きました。アドバイスを有難う御座いました。

de JH3DMQ 水谷
プロフィール

Team7043

Author:Team7043
T:Total E:Emergency A:Amateur Radio M:Mission(&Member)
平成23年3月11日の東日本大震災発生を機に非常通信のための
ロールコールを自発的に行う有志が集まり、7.043MHzでの交信により発足しました。
私JH3DMQ水谷を代表として志を同じくするサポーターが集まり、
全国的、また各電波形式にて非常通信訓練のためのロールコールを定期的に行なっています。

アマチュア無線家にとって法律で認められている、目的外通信の1つである非常通信に対する訓練 を行い防災に協力しボランティとして社会貢献する事が目的です。

ランキングに参加しています




最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
☆☆☆☆☆